謎解きとゲームのブログ

謎解き公演の感想、実際にプレイしたゲームの攻略記事などを記載しているブログ

FE風花雪月 攻略 セテス おすすめスキル&兵種

f:id:Mark-LXiii:20201014005245j:image

子安枠!!

初期兵種が判明したときにこの思いを抱いた人は多いのでは?
今回はFEシリーズおなじみの声優、子安武人さんがCVのセテスについて記載。

ソフト概要

発売日

2019年7月26日(金)

対応機種

ニンテンドースイッチ

ゲームジャンル

育成シュミレーションRPG

価格

通常盤 6,980円+税

フォドラコレクション盤 9,980円+税

追加コンテンツ 2,500円(税込)

公式ホームページ

https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/index.html


キャラ解説

教祖レアと共にセイロス教団を支えている人物。
そのため気難しい人物と思われがちだが、彼なりに教団のことを考えてのことで立場上仕方ないのだろう。
その気難しさでベルナデッタやヒルダが怖い印象を抱いていたのは間違いないのだが、支援会話を重ねるごとに親交が深まっている。
そんなセテスも心を休めるために餌をつけないで釣りをしたり、子どもたちのために寓話を考えていることも。


妹のフレンに対しては過保護の一言。
本人は自覚がないようで、声のトーンも全く違う。
あまりの過保護ぶりにフレンからは鬱陶しがられている。


ちなみに自学級の生徒を除いたキャラはスカウトをして加入するが、セテスはしれっと勝手に仲間になるため、加入に気づかない人も多かったのではないだろうか。


ステータス

f:id:Mark-LXiii:20191221101328j:image

初期ステータスや成長率は悪くないので即戦力として活躍ができる。
突出した成長率は無いが、幸運と魔防が25%とやや低いだけで、全体的に高めの成長率。
兵種による成長補正が加われば最後まで十分活躍できるステータスになれる。
低い魔防も基本能力ボーナスで15まで上げられるため、なるべく早く理学か信仰の技能レベルをB+まであげてウォーロックかビショップの資格試験に合格しよう。


初期兵種がドラゴンナイトで、いくつかの技能レベルも高め(写真では重装がE+になっているが、初期状態は理学や信仰と同じE)なことも育成面で有り難い。


因みに生徒ではないため、レベルアップした際に必ず2つ上がる仕様は無い。


紋章

キッホルの大紋章

戦技を使用するとたまに反撃を封じる。
同じ紋章を持つフェルディナントと同じくセテスも「連撃」(2連続攻撃)を習得するため、敵の攻撃を封じやすくする術を持っている。
他にも連続攻撃ができる戦技はいくつか存在(多くは兵種専用戦技)するので、紋章の効果を効率良く発動させるならデフォルト兵種に拘らない育成方法も検討したほうが良い。


個人スキル

過保護

隣接する女性キャラの与えるダメージ+3
ヒルダの個人スキル「おねだり」の女性バージョンなので、基本的な運用方法は同じ。
主人公が女性で「聖なる力」を習得している場合は、隣接することでお互いの与えるダメージを+3ずつできる。
女性エースキャラに対して、主人公の「聖なる力」、級長の「カリスマ」、セテスの「過保護」で与えるダメージを+9にすることは可能。


ただヒルダと異なり、加入時期が1部終盤と遅く、敵を弱体化させる戦技を習得しないため、自身が先に攻撃して敵を弱体化、後から続く仲間に個人スキルによる強化、といった流れが作れない。
弱体化に関してはドラゴンナイトを兵種マスターすると「守備封じ」のスキルを習得するため、スキル枠を1つ使うことで弱体化は可能。


習得する戦技、魔法、騎士団スキル

※一部共通して習得するスキルは割愛

f:id:Mark-LXiii:20201014004713j:image

魔物の障壁を一撃で破壊できる「魔物貫き」や、2回連続攻撃ができる「連撃」と使い勝手の良い戦技を習得するが、竜騎士の兵種スキルと噛み合わない。
しかし「魔物貫き」は先に攻撃することで、障壁をはがすことが目的。
スキル「守備封じ」で弱体化をさせて、女性キャラをセテスの隣から攻撃すれば、個人スキルの効果も加わるため、強烈な一撃をお見舞いできる。
「連撃」に関しても敵を倒せなくてもHPを減らすことと、「守備封じ」による弱体化ができれば仲間に託すことができる。
2回攻撃なので、紋章の効果が発動しやすくうまくいけば無傷で弱体化可能。


斧の戦技は命中安定の「明鏡止水」と高威力低命中の「金剛斧」と悪くないのだが、槍の戦技が優秀すぎて微妙な空気になっている。
ただ「明鏡止水」は確実に弱体化が可能で、「金剛斧」に関しては自身で敵を倒せるスペックを持った戦技。


習得する黒魔法の質も悪くないのだが、魔力の成長率が力のそれより低く、兵種による成長補正を考えると使いにくい。
魔道系兵種にする手もあるが、魔力の成長率はマヌエラと同じなので、イマイチな伸びに悩まされるだろう。
つまり武器を使っていたほうが強い。
白魔法も基礎的なものしか習得しないので、無理に魔法使いになる必要は無い。


技能解説、育成方針

得意技能は剣、槍、斧、指揮と飛行。
苦手技能は馬術。
何故か馬術が苦手なのに、ソシアルナイトの資格試験に合格済なので、クラスチェンジして無理やり鍛えることが可能。
剣が得意技能なのは、セテスのCVである子安さんが過去シリーズにおいて剣士キャラのCVをしていたからネタとして設定されたのだろう。


まずはデフォルトのドラゴンナイトを兵種マスターして「守備封じ」を習得しておきたい。
「守備封じ」と個人スキルを活かすことで、後から攻撃する女性キャラが与えられるダメージ量を増やせる。


セテスが他に習得できる弱体化スキルはダークナイトの「魔防封じ」だけ。
ただし理学をB+、苦手な馬術の技能レベルをA近くまで上げないといけない。
習得するまでに時間がかかり、今作の魔道士は魔力が高いキャラばかりなので、無理に習得する必要は無い。


飛行系の機動力、攻撃後の再移動、封じスキルの弱体化と個人スキルの強化を考えると素直にドラゴンマスターへクラスチェンジしたほうが活躍できる。
今作の飛行系兵種はステータス補正、成長補正と他兵種より優遇されているため、選ばない理由は無い。


仲間になるときのLvは23なので、早いうちにウォーロックかビショップの資格試験を合格して魔防15の基本の能力ボーナスを獲得しておきたい。
加入する月は日曜日が2回しか来ず、教育指導も1度しか行えないため、最初の日曜日に散策してセテスと一緒に浴室へ入り、血行促進(大)を付与。
翌日行わるその月唯一の教育指導で個別指導と目標設定(理学or信仰のみを鍛える)を使い理学か信仰の技能レベルをDまで上昇。
2回目の日曜日でフリー出撃に赴き、壊れた(錆びた)武器を扱う仲間の副官になって理学か信仰の技能レベルをB+(100%合格するならA)まで上昇させて、月末の資格試験に合格しよう。
ルナティックだと浴室に入って血行促進(大)を付与しないと、個別指導で全て「EXCELLENT」をとらないと厳しい。
難易度に関わらずフリー出撃のことを考慮すると浴室へ行っていたほうが楽。


兵種解説

()内は100%試験合格するために必要な技能レベル
※セテスは教団の要職についているため、白鷺杯に参加しない


上級種

ソードマスター(剣A)

完全なネタかと思いきや実用性の高い兵種。
速さの成長率も50%と高いため、クラスチェンジによるステータス補正、成長補正を加えれば十分活躍できる。
専用戦技「流星」と紋章の相性が最高で、反撃を与えずに一方的な攻撃、弱体化(スキル「守備封じ」必須)が可能。
アサシンの兵種マスタースキル「滅殺」を習得すると「流星」の殲滅力を上げられる。
移動力が5しかなくアタッカーとして戦うため、個人スキルの活用は難しい。
「流星」は武器消費が9と多いので、剣は多めに携えて戦場に赴きたい。


アサシン(剣B、弓C)

兵種スキル「忍び足」によって敵から狙われにくくなるため、個人スキルの効果を付与したい女性キャラと帯同させることが可能。
ここまでくると「過保護」というより「ストーカー」な気もするが、セテスのステータスは幸運と魔防以外はなかなか高水準なので、アサシンより機動力の高い竜騎士で帯同させても問題ない。


フォートレス(斧B、重装B)

セテスは守備の成長率がそこまで高くないので、フォートレスとの相性は微妙。
移動力も4しかないため、個人スキルによるサポートを行いにくく、アタッカーとしての活躍も期待できない。
しかし技の成長率はいいため、兵種マスタースキル「大盾」を習得するためにクラスチェンジする価値はある。


スナイパー(弓A)

高めの成長率を活用して本職キャラより活躍させることが可能。
専用戦技「ハンターボレー」と紋章の相性は良いので、ソードマスターと同じくアタッカーとして期待できる。
「流星」より消費武器耐久が低く、攻撃範囲も広いことが魅力。
しかし得意技能でも無い弓を0から鍛えるのは相当手間。


最上級種

ドラゴンマスター(槍C、斧A、飛行A)

セテスの初期技能レベルでは、斧と飛行をちょっと鍛えるだけで資格試験に合格できるため、クラスチェンジは容易だろう。
また飛行系の機動力を活かすことで、個人スキルを活かすことができる。
「連撃」を習得することで、「ハンターボレー」と同じ2回連続攻撃ができるため、紋章による反撃封じ性能は同じになる。
ドラゴンマスター自体のステータス補正、成長補正のスペックが高いため、素直にクラスチェンジしても十分活躍できる。


エピタフ(剣A、理学B+)

魔力の成長率は意外にもマヌエラと同じなので、悪い成長率ではない。
また習得する黒魔法も「エクスカリバー」までの風魔法をしゅうとくするため、質も悪くない。
しかしそれ以上に力の成長率が高いので、武器と魔法の使い分けがどこまで可能になるかは怪しいところ。
特効武器を使ってしまえば、敵を倒せるほどの力を持ち合わせているので、無理に二刀流にしなくても良い。
強いて言えば「聖なる槍」の消耗を防ぐために魔防が低い魔獣に対して魔法攻撃をするくらいか。


ウォーマスター(斧A、格闘A)

格闘を0から鍛える手間を差し引いてもこの兵種のスペックは高い。
「必殺+20」を唯一兵種スキルとして習得しており、兵種マスタースキル「切り返し」は高い攻速持ちのソードマスターやアサシンがひしめくルナティックにおいてその力を発揮する。
移動力も6なので、同じアタッカー向けのソードマスターやスナイパーより足並みを揃えやすく、戦技に頼りきりで無いため、武器の消耗も防げる。


特級種(DLC)

トリックスター(剣B、信仰B)

アサシンと同じく兵種スキル「忍び足」で敵から狙われにくくなるが、5しかない移動力では効果を付与したい女性キャラに帯同しづらい。
魔法は使えるものの、使用回数が通常の半分しかなく、回復魔法も隣接しないと使えない「ライブ」と「リカバー」なので、セテスらしさも、トリックスターらしさも活かせない。


バトルモンク(格闘B+、信仰C+)

魔法が少し使える兵種なので、いざと言うとき回復によるサポートが可能。
専用戦技「遠当て」もそこそこ高い魔力なら極端に威力が下がらない。
兵種マスタースキル「格闘回避+20」により回避性能も高められる。
ただウォーマスターの高い攻撃性能を捨ててまでバトルモンクにする必要があるかと言われると微妙。


スキル解説

()内はマスターする兵種などの条件を示す

剣術Lv5(剣技能レベルA+)、
槍術Lv5(槍技能レベルA+)、
斧術Lv5(斧技能レベルA+)、
格闘Lv5(格闘技能レベルA+)

対応する得物を装備している際に、
剣術は命中+10、回避+20、必殺回避+10。
槍術は命中+15、回避+15、必殺回避+10。
斧術は命中+20、回避+10、必殺回避+10。
格闘は命中+10、回避+20、必殺回避+10。
兵種によって使いやすい獲物は異なるため、どの兵種で活躍するか決めた後に、相性の良い得物の技能レベルを上げておこう。


命中+20(アーチャー)

文字通り命中を+20するスキル。
先述した技能スキルの命中補正だけでは強力な武器や、地形補正によって回避を高めている敵に対して攻撃を避けられてしまう可能性がある。
銀の武器とこのスキルを組み合わせたほうが、鉄の武器と達人系スキルの組み合わせより、威力と命中の両方とも優れているため、金銭に余裕があれば自軍の武器を良質なものにしよう。


守備封じ(ドラゴンナイト)、
魔防封じ(ダークナイト)

戦闘で敵にダメージを与えるとそのフェーズ終了まで対応するステータスが-6。
攻撃を仕掛けた際は自フェーズ終了まで、反撃時はその敵フェーズ終了までと効果は短い。
このスキルに関しての活用法は先述しているので、ここでは割愛する。
「魔防封じ」に関しては苦手な馬術をゼロからA近くまで上げないと習得できず、非常に手間。
生粋の魔道士は皆攻撃力が高いので、「守備封じ」より習得優先度はかなり低い。


飛行特効無効(飛行技能レベルS+)

弓や「エクスカリバー」などの飛行特効を無効化できる。
飛行系の弱点を克服できるスキル。
今作は飛行特効を無効化できる「アウロラの盾」が2つ獲得できる。
しかし飛行系のキャラが3人以上だと盾の取り合いになるため、スキル枠が余っているキャラはスキルで弱点を克服しよう。


重さ-3(重装技能レベルC)、
重さ-5(重装技能レベルA+)

武器と防具の合計した重さを数値分減らすことができる。
斧装備は重いものが多くセテスの力だけではどうしても攻速に影響してしまうため、その影響を軽減する。
ドラゴンマスターなら飛行特効無効の「アウロラの盾」(重さ0)を装備すれば重い斧を装備でき、歩兵系なら紋章付きの盾を装備してもこのスキルで攻速減少を軽減できる。


警戒姿勢(飛行技能レベルB)、
警戒姿勢+(飛行技能レベルA+)

攻撃せずに待機した際、回避+15(警戒姿勢+だと+30)。
セテスの場合これを他と組み合わせて相乗効果を狙うにはドラゴンマスターや騎士団の補正のみになってしまうが、このスキル自体優秀なので他の兵種にしても活かすことができる。


最後に

セテスは妻と娘がいるのだが、妻は昔に亡くしているとのこと。
彼が釣りを始めるきっかけも妻が釣りをしていたから。
セテス曰く釣りの餌はずっと妻につけてもらっていたようだが、一度くらい自分でつけようとは思わないものだろうか。
そんな妻についてどんな人かマヌエラとの支援会話で少しは知れるのだが、どうやらマヌエラと似ているところもあるらしい?
作中では語られていないが、どんな出会いをして愛を育んだのだろうか。
そんなセテスだが、教団の重職に就くだけあって高い初期ステータスと成長率を誇る。
加入時期が遅すぎるので、活躍させていない人も多いと思うが一度は活躍させてみては?
これからもどうぞよろしく


ニンテンドースイッチランキング