謎解きとゲームのブログ

謎解き公演の感想、実際にプレイしたゲームの攻略記事などを記載しているブログ

FE風花雪月 攻略 バルタザール おすすめ兵種&スキル

f:id:Mark-LXiii:20200807074351j:image
f:id:Mark-LXiii:20200807074348j:image

命中不安な「格闘王」

灰狼の学級でとびぬけた身長と個人スキルを併せ持つバルタザール。
レスターの「格闘王」と異名を持つ彼は本当に強いのか。
そのポテンシャルに迫る。

ソフト概要

発売日

2019年7月26日(金)

対応機種

ニンテンドースイッチ

ゲームジャンル

育成シュミレーションRPG

価格

通常盤 6,980円+税

フォドラコレクション盤 9,980円+税

追加コンテンツ 2,500円(税込)

公式ホームページ

https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/index.html


キャラ解説

追加コンテンツ「煤闇の章」Ep.4をクリアすると第1部本編でスカウトできる。

「格闘王」の異名を持ち、ヒルダやその兄であるホルストとは旧知の間柄。
ホルストと伯仲するほどの実力を持っているそうだが、逆を言えばバルタザールの実力でホルストの強さが想像できるようになる。
またこの2人、恋愛にはませていて、8歳のころに大人の女性に恋をするほど。


貴族の出身だが、サイドストーリーの「煤闇の章」や支援会話を見てもわかる通り、本人は金と酒と女が好きと豪遊な生き方をしている。
身分やしがらみに囚われてない生き方をしている。
そんな彼がアビスにこもるようになったのは奔放に生きているうちに賞金首になったから。


ステータス

f:id:Mark-LXiii:20200409203515j:image
前衛ながら30%の成長率を誇る魔防は非常に高く、主人公と同じ高さ。
HPと力も50%となかなか高く、幸運や守備はそこまで低くもない。
しかし技と速さに関してはコンスタンツェよりも低く、技の成長率は全キャラの中でビリ
何らかの方法でカバーしないと戦場で棒立ちのまま倒されてしまう。
魅力もドゥドゥーとフェリクスと同じ成長率なので、その低さが想像しやすいだろう。


紋章

シュヴァリエの大紋章

戦技を使用時、まれに与えたダメージの3割を回復。
HP管理が重要になるため、場合によっては回復することで、スキルの発動条件を満たさなくなってしまうことも。

 

ヴァジュラ(英雄の遺産)

f:id:Mark-LXiii:20200807074520j:image

籠手最高威力と必殺+10を併せ持つ遺産。
格闘術で戦っている人はこの数値が以下に驚異的であるかわかるはず。
特にウォーマスターで攻撃すると自身の高い力に加え、兵種スキル「必殺+20」と武器による必殺+10と合わさり、高威力かつ高必殺と撃破能力の高い攻撃と化す


専用戦技「魔拳」は戦う相手によっては一撃で大ダメージを与えられる戦技。
特に守備が高く、魔防の低い敵(フォートレスや魔獣など)にもとんでもないダメージを与えられる
本人が大紋章を持っているため、消費武器耐久が3ですむ点も有難い。

f:id:Mark-LXiii:20200807074530j:image


個人スキル

格闘王

HPが50%以下のとき、力と守備+6

個人スキルの中ではかなりスペックの高い効果。
ベルナデッタの「被害妄想」をより発動条件が厳しい分、強力な効果を得られるようになっている。
HP半分以下で強化できるスキルは数多く存在するので、敢えてHPを回復しないプレイイングが求められる。
個人スキルを活用させるために採用するスキルも限られてくるので、あれこれ悩まずに育てられるキャラ。


習得する戦技、魔法、騎士団スキル

※一部共通して習得するスキルは割愛
理学を才能開花時にスキル「黒魔法必殺+10」を習得

f:id:Mark-LXiii:20200901232007j:image

「金剛斧」は高威力で低命中の技。
ただでさえ低い技のせいで命中不安がつきまとっているので、イチかバチかの大博打になってしまうため、バルタザールらしいと言えばらしい技。
だが「鎧打ち」を習得すればそんな博打とおさらばできる。
守備の30%を威力に加算できるので、威力命中ともに「金剛斧」を凌駕できる


「ドレインブロー」は個人スキルとの相性が良くないため、使う機会は少なめか。
「豪拳」は威力+10、必殺+20と強力
しかし普通に殴ったほうが強い場合もあるため、あくまで選択肢の1つ
ただヴァジュラの「魔拳」と比べると必殺が高いので意外と価値はあるか。


魔物の障壁を一撃で壊せる「魔物斬り」を習得するため、剣を持たせる選択肢もある
「戦鬼の一撃」は3つの戦技枠を使わないことや、誰に対しても有効な一撃になるため、これを習得したら「魔物斬り」は用無しになりかねない。
しかし剣による攻撃なので命中率が安定することと、比較的早いから活用できることと、差別化はできている。


高威力の「ライナロック」を習得するうえに、理学の才能開花で習得するスキルが「黒魔法必殺+10」なので、魔法攻撃もできるようにしようと考える人もいるだろう。
しかしできるとしたら鎧兵を倒せることぐらい。
レベルが上がれば上がるほど、力との数値差が顕著になるため魔法攻撃の出番はなくなる。
習得する魔法の中で出番があるものと言えば状態異常を治せる「レスト」くらいか。


そして「怒りの陣」を習得するタイミングが指揮技能Cではないこと。
指揮技能に関しては灰狼の生徒は癖が強い。
単なるプログラムミスなのか敢えての仕様なのか。


技能解説

得意技能は剣、斧、格闘、信仰、重装に加えて才能開花する理学(スキル「黒魔法必殺+10」を習得)の6つ。
カスパルやドゥドゥー、ラファエルと同じ傾向。
彼らと異なり剣や信仰が得意なので、短期間で必要な兵種マスタースキルを習得できる利点を持つ。


苦手技能は槍、弓、飛行の3つ。
鈍足になってしまうので、騎馬系兵種にクラスチェンジできなくてもさほど影響は無い
「命中+20」(アーチャーの兵種マスタースキル)は弓を無理やり鍛えれば習得できるが、「必殺の覚醒」(ドラゴンマスターの兵種マスタースキル)は槍と飛行を苦手としているため諦めたほうがいい。
ただ「必殺の覚醒」は無くても十分強いので、無理やり習得する必要性は無い。


兵種解説

専用兵種

踊り子

踊り子にすると個人スキルを全く活用できなくなり、バルタザールのポテンシャルを活かせないため、他のキャラに任せよう。
彼の踊り子姿を見たい人は止めはしないが。

 

上級種

勇者

兵種スキル「待ち伏せ」は個人スキルと相性が良い
もう1つの個人スキル「剣の達人」によって攻撃面を強化でき、剣の高い命中性能で自身の低い命中を補える。
速さを成長補正で補うこともできるため、悪くない組み合わせ。
ただ移動力が5しかないため、移動のサポートが欲しいところ。
 

ソードマスター

持ち前の力によって、専用戦技「流星」を高威力で使える。
更に個人スキルで強化できることも強み。
ただフェリクスやカトリーヌと比べると鈍足で低命中になってしまう
そのかわり魔防が高いものの、HPや力はさほど変わらないので、わざわざクラスチェンジする必要性は薄いか。


フォートレス

個人スキルを発動させることで物理攻撃に関してはまさに要塞と化す
しかし命中が低いので、斧を装備した場合は命中面をサポートしないと攻撃が当たらないストレスと戦う羽目になる。
攻撃力は減少するが、格闘を装備して「魔殺し」を習得させることで、物理にも魔法にも強い存在になれるだけでなく、命中面もある程度解消できる。


ウォーロック

魔力が低いので、クラスチェンジしても魔法で活躍することはできない。
兵種マスタースキル「弓殺し」は魔法を装備しないと機能しないため、活用できる場面は極めて限られる。
わざわざクラスチェンジする必要は無い。


ダークビショップ

兵種スキルが「ドーラΔ」「魔神一撃」「呪縛」(隣接する敵の回避-20)と「呪縛」くらいしか活用できない。
魔道系兵種のため、物理攻撃は他の兵種にしたほうが良い。
兵種マスタースキル「生命吸収」が必要ならクラスチェンジして習得しよう。
ただ個人スキルとの相性は最悪なので、他のキャラより習得優先度は低い。


ビショップ

唯一の回復魔法「ライブ」の回復量を兵種スキル「白魔法回復+10」で強化できる。
しかし前衛で殴ることが役目なので、成長補正やステータス補正とかみ合わず、クラスチェンジさせる必要性はほぼ無い。


最上級種

エピタフ

武器と魔法の二刀流ができるようになる兵種。
力と魔力の成長率を引き延ばす引き換えに速さが低下してしまう
二刀流にすることで鎧兵を倒せるようになるが、鈍足になりすぎないよう注意しよう。
 

グレートナイト

斧と重装と騎馬がクラスチェンジに必要な技能なので、槍は関係ない
機動力に優れるものの、ステータス補正や成長補正はフォートレスのほうが上。
兵種マスタースキル「守備の覚醒」も個人スキルがあるため、価値観が低い。
騎乗している間は格闘を装備できないため、格闘で戦いたいならば他の兵種にしたほうが良い。


ダークナイト

苦手な槍技能レベルをC近くまで上げればクラスチェンジできる。
その苦労の割には成長補正や習得する兵種マスタースキルが「魔防封じ」と、バルタザールのポテンシャルをイマイチ引き出しにくい。
苦労を買う必要は無い。


ホーリーナイト

ダークナイトと同じく、槍の技能レベルをC近くまで上げてクラスチェンジしても活躍は難しい。
理由はバルタザールのステータスとホーリーナイトの成長補正がかみ合わないこと。
更に兵種スキル「白魔法の達人」は「リザイア」と「エンジェル」の威力を高めるものの、魔力自体が低いので、結局武器攻撃に頼る状況になってしまう。


ウォーマスター

兵種スキル「必殺+20」と、HPと力との成長補正がそれぞれ+40%と+15%上昇させるので、バルタザールの長所を引き延ばせる。
更に速さの成長補正も+10%もオイシイ。
専用戦技「戦鬼の一撃」は斧限定だが、魔物の障壁を破壊するために役立つ。
魔法こそ使えないが、高いステータスとそれを引き立てる兵種スキルの組み合わせはバルタザールを活躍させる最有力候補の兵種。
ただ個人スキルと兵種マスタースキル「切り返し」の相性は最悪


特級兵種(DLC)

トリックスター

バルタザール弱点である技と速さの成長補正をカバーできるため、相性は悪くない。
剣も信仰も得意技能なので、クラスチェンジすることも難しくない。
ただ攻撃面を一切強化できないことが欠点
移動力も5しかないため、兵種マスターして習得する専用戦技「トリック」を活かさないと機動力が低くなってしまうので注意。


バトルモンク

バルタザールのデフォルト兵種。
兵種スキル「格闘の達人」や兵種マスタースキル「格闘回避+20」はポテンシャルを引き出せるだけでなく、英雄の遺産「ヴァジュラ」との相性も良い。
成長補正もウォーマスターと似ているが、こちらは速さではなく技を+10%するため、ウォーマスターで成長させるよりは多少マシか。
「必殺+20」の兵種スキルを持たない代わりに魔法を少し使えるため、どちらが良いかは甲乙つけがたい。


おすすめスキル

()内はマスターする兵種などの条件を示す

格闘の達人(格闘技能レベルS+)

格闘を装備した際に与えられるダメージ+5。
同名の兵種スキルと効果を重複できるため、威力の底上げに役立つ
バルタザール自身の力は高いものの、格闘の武器威力が低いため、他に習得スキルが無ければ利便性のあるこのスキルを習得しておきたい。


格闘技能Lv5(格闘技能レベルA+)

格闘を装備している間、命中+10、回避+20、必殺回避+10。
能力上昇は地味だが、後述する「命中+20」や「格闘回避+20」と組み合わせることで相乗効果を発揮できる。


命中+20(アーチャー)

文字通り命中を+20。
技が低いため、格闘装備でも安定した命中にならないことが多い
苦手技能の弓だが、安定した命中を確保するためにも習得しておきたい。


待ち伏せ(傭兵)、
怒り(ウォーリアー)

HPが50%以下で攻撃された際に発動。
前者は先に攻撃ができるようになり、後者は必殺+50。
個人スキルとの相性は最高なので、より強力な一撃を与えることができる。


重さ-3(重装技能レベルC)、
重さ-5(重装技能レベルA+)

装備している武器と防具の合計した重さを数値分軽減する。
格闘は軽いため気にしなくても良い。
しかし斧は重いものが多いため、このスキルが活かされてくる。
 

格闘回避+20(バトルモンク)

格闘を装備しているとき回避+20。
先述した「格闘技能Lv5」と組み合わせると回避+40になる。
相手の攻撃を躱しやすくなるため、HPが50%以上の時は他の得物を装備して、下回ったら格闘に変えて戦うとHP管理がしやすくなる。


最後に

ウォーマスターの兵種マスタースキル「切り返し」はHPが50%以上でないと発動しないため、個人スキルと相性が悪い
HPを高くキープするより、肉を切らせて骨を断つ戦法が最も似合うキャラ。
スキルや騎士団を上手く活用して、ステータス以上のポテンシャルを発揮させよう。
元はレスターの貴族出身なので、支援会話の相手は同盟領出身者が多い。
つまりクロードルートならより力を発揮できるということ。
「格闘王」に違わぬ活躍をさせてみては。
これからもどうぞよろしく


ニンテンドースイッチランキング