まず私が実践している、手っ取り早くファイター(キャラ)解放する方法を載せます。
手順は以下の通りです。
①スマブラを起動して「灯火の星」を選択
②マップをプレイせずにすぐ辞める
③挑戦者が現れるので撃破
④ニンテンドースイッチのメニューへ戻りスマブラを終了
①〜④を繰り返す。
④が一番重要で、実は一回キャラ解放をするとしばらく挑戦者が現れなくなりますが、スマブラを終了することにより、この仕様を防ぐことができます。
先に全ファイターを揃えたい方は少し面倒ですがオススメします。
今回はキャラ解放を重視した説明にしましたが、勿論「灯火の星」を進めながらでも増えていくので、効率よくゲームを進められると思います。
因みに挑戦者と戦うときは最後に使っていたファイターになるので、苦手なキャラで終了しないように気をつけてください。
もし挑戦者に敗れてしまっても、しばらくすると「いろんなあそび」から再戦ができます(右下の丸部分)。
このとき任意のファイターを使えるので、最も得意なファイターでリベンジしましょう。
後半は灯火の星で起こった奇跡について載せていきます。
灯火の星で幾多のシンボルを倒しスピリッツを集めていきますが、その中には数値やもらえるスピリッツのレア度が高く手強いシンボルもあります。
相手シンボルと自身が使うスピリットの数値差が、与えるダメージと受けるダメージに影響します。
数値が高いと受けるダメージが減って与えるダメージが大きくなるので、強いシンボルほど相手以上に育てたスピリッツを携えたほうがいいでしょう。
私も強い方ではありませんが、再訪することを忘れそうなので、道中13,000のシンボルをマルスで相手にしました。
スピリッツを最大まで育てても3,000ほど格下だったので、与えるダメージが少なくて受けるダメージは多い状態。
しかもCPUのレベルも高いので心が折れそうになる場面も。
そんな中マルスの「ボクは負ける訳にはいかないんだ」が私の心に響き、不屈の精神で何度も挑戦し、奇跡は起こりました。
レベルの高いCPUはふっ飛んだ相手を追撃する性質があり、ふっとばされたマルスに追撃をかけてきたCPUがまさかの自滅!
その光景をみた私は年甲斐もなく思わずガッツポーズ‼︎
その戦利スピリッツがこちら
奇跡に頼らず勝てるように腕を磨いていくので
これからもどうぞよろしく