謎解きとゲームのブログ

謎解き公演の感想、実際にプレイしたゲームの攻略記事などを記載しているブログ

FFCCリマスター 攻略サイトにも載っていない小ネタ、裏技

f:id:Mark-LXiii:20200831185559j:image

プレイヤーの9割以上が知らない裏技を知りたくないか!?

今作はゲームハードの垣根を超えたクロスプレイが可能になり、17年前のリメイク版ながら発売後初の土日では多くの人がマルチプレイで遊んでていた。
実は原作の攻略本や多くのリマスター版攻略サイトにも記載されていない裏技がある。
プレイヤーの9割以上が知らない裏技はティダの村限定だが、知っておくと特にマルチプレイで便利なのでぜひ知ってほしい。
またプレイヤーネームに限り変更は可能なので小ネタや裏技と合わせて紹介する。

ソフト概要

発売日

2020年8月27日

対応機種

NintendoSwitch

PlayStation4

iPhone

Android

ゲームジャンル

アクションRPG

プレイ人数

1〜4人

価格

NintendoSwitchとPlayStation4:5,280円(税込)

iOSとAndroid:2,820円(税込)

公式ホームページ

https://www.jp.square-enix.com/ffcc/

 

ダンジョンの進捗

シングルプレイ

全体マップ時にX(△)ボタンを押すとその年の瘴気ストリームの属性を確認できるが、一度足を運んだ地域は詳細でダンジョンのクリスタルスポットの有無や属性がわかる。
その際雫の貯まったシルエットのクリスタルゲージ(個人的には虫の蛹にしか見えない)の数でそのダンジョンの段階数を知ることができる


マルチプレイ

「参加する」の一覧を見ると現在マルチプレイで攻略中の一覧が表示されるが、枠の左下にゲージのシルエットが表示されており、その数で何段階目かがわかるので、冒険を始めたばかりの初心者も3段階目のリバーベル街道で初見殺しになることも防げる。


村や街

自分の村

商人、鍛冶屋、裁縫屋

父親の職業で上記のいずれかを選択すると該当する店が村にでき、通常の3割引き(父親との絆次第で変化)でアイテムが買えたり装備品を作ってもらえる。
5,000ギルと序盤では高価な「ミスリル」も3,500ギルになるため、かなりお得になる。
因みに他のプレイヤーだと1割引で買える。


ただ気をつけることはお店でアイテムを売る際にもこの割引率が適用されるので、金銭に余裕がない時は別のところで売るようにしよう。


錬金術師

2年目以降父親からレシピをくれるようになり、親密度によってはのけぞらなくなる「鉄壁の指輪」や敵を怯ませる「究極レシピ」をくれる。
これらのレシピはここでしか手に入らない貴重なもの。
察しのいい方は気づいていると思うが「究極レシピ」を手に入れた後で、このプレイヤーを消去して新規キャラを作成すると父親の職業に「錬金術師」が選べるようになる。
そしてまた親密度を1から構築すると「究極レシピ」が入手できるので、必要な数を揃えることができる。
ただ周回で複数取得しようとすると2回目以降のダンジョンは間違いなく殆どが3段階目なので、キャラクターの強化に苦労するだろう。
更に今作は高難易度ダンジョンの存在で「究極レシピ」よりさらに強い攻撃力を持った武器が登場する。
レシピこそ複数手に入るが、果たしてこの手間をかけてまで本当に必要か検討したほうが良い。


高台で素材獲得

新たな年が始まると1度だけ素材を入手できる。
場所はオープニングで女性のクラヴァットと男性のリルティが見つめ合ったあの高台。
村のクリスタルから左へ進み、裁縫屋の左奥へ進むと行ける。
村の入り口から行く場合はひたすら左奥へ行くイメージで進めば見つかる。


マール峠

セルキーの商人

1年目でお世話になることが多いこの商人だが、偶数年には現れない仕様
2年目でものを売買するにはアルフィタリア城までいかないといけない。


シェラの里

「シェラの証」無しで入る方法

ユークはヴェオル水門で獲得できる「シェラの証」が無くても村に入ることができる
複数の種族を使っている場合はユークに買い物を任せるのも手。


ルダの村

セルキーの極意

実はセルキー以外の種族で村人に話しかけるとギルを盗まれる
ギルが少ない場合は注意しよう。
因みに子供に話しかけても盗まれる。


ダンジョン

ゴブリンの壁

ボスの瞬間移動対策

1年目には存在せず、2年目から現れるダンジョン。
ボスゴブリンは魔法で瞬間移動するため、いちいち移動して戦うのは面倒なボス。
しかし「ファイガ」「ブリザガ」「サンダガ」を真ん中辺りで使うと移動しないでダメージを与えられる
シングルプレイの場合、リルティだとかなり手間だが、ユークを使う場合は一度お試しあれ。


キノコの森

ルートが変わる

キノコの森は各段階でマップが変化しており、1段階目で行けなったルートが2段階目には行けるようになっているので要チェック。
更に3段階目はキノコが成長してしまい、通れていた場所が通れなくなっており迂回を余儀なくされる。
キノコの森に限ったことでは無いが、アーティファクトをコンプリートしたい場合はなるべく1段階目で収集したほうが、時間がかからず効率的。


カトゥリゲス鉱山

オーガの攻撃パターン

3段階目になると持っているメイスを地面に叩きつけ地響きで攻撃する。
グリフォンのそれより大振りのモーションなのでよく見て躱していこう。
因みにセルキーの守るをタイミングよく使うとこれを躱すことができる。
オーガはキランダ火山にも出現するが、こちらは2段階目からメイスを地面に叩きつけるようになる。


ティダの村

「ファイア」の魔石大量入手方法

菌糸の壁があるエリアで、壁を構成する植物を殴ると「ファイア」の魔石を落とす
これを活用することで、シングルプレイ1段階目でも「ファイガ」を使うことができ、マルチプレイでは全員が「ファイア」を使えるようになる。
※「ファイア」の魔石を拾ってしまうと何度叩いても出てこなくなるので、先に魔石を出しておこう。


菌糸の壁を永久焼却

この記事で一番伝えたいことはこれ。
菌糸の壁は「ファイア」を使うことで通れるようになるが、10秒ほどで修復してしまう。
アイテムをとっている間や、マルチプレイでの移動中に壁が修復され、そのたびに「ファイア」の魔法を使うのは手間。
実は「ファイガ」の魔法で菌糸の壁を永久に焼却することができる
また「ファイガ」は効果範囲が広いため、一度に複数の壁を永久焼却することや、敵を攻撃しながら焼くことも可能。
これを知ってしまうと今までの煩わしさから解放されるので、是非やってみてほしい。
この情報は2020年8月31日時点で殆どの攻略サイトに載っておらず、信じられない人もいるだろう。
百聞は一見に如かず、まずはシングルプレイで真偽を確かめてほしい。


ジャック・モキートの館

スイッチの仕様

ここ扉は床にある種族のシンボルマークが一致した際に押せることは周知の事実。
その順番はリルティ→ユーク→クラヴァット→セルキーの順。
順番を把握すると一旦待って、先に扉を開けておけるので時短につながる。


ミセス・モキート

ギガースロードは妻であるミセス・モキートがいるとマッスルポーズをすることでHPを回復できる。
倒すには強力な武器で回復量以上の攻撃を与えるか、ミセス・モキートを倒して回復行動を阻止しよう。
因みにミセス・モキートはHPが表示されないものの、倒すとマップ左下にある自室の扉の前へ移動するので覚えておこう。


ヴェオ・ル水門

1回限りのエリア拡大

5~7年目の3年間は水門の水が枯れて、エリアが拡大される
8年目になると勝手に戻ってしまうので注意。
枯れている間は普段水没している宝箱もとれるようになり、敵の数も増える
攻略するには植物に「レイズ」の魔法をかけて潤いを取り戻さないとクリアできない。
ただ一度クリアするといつもの水門に戻るので、マルチプレイで誰かのところへ参加しかない限り、仕様上1回しか遊べない。


因みにミルラの雫は他のダンジョンにあるミルラの雫を4つ集めると復活する仕様がある。
これを駆使すると枯れた状態で3段階目に挑めるが、普段の状態でも高ランクの報酬は獲得できる
因みにヴェオ・ル水門は2年目で攻略することが可能で、やり方はまずゴブリンの壁で「火」、次にキノコの森で「水」、最後にティダの村で「土」に変えれば2年目でヴェオル水門を攻略できる。


レベナ・テ・ラ

ボス戦簡単攻略法

ここのボスは「グラビデ」に弱く、HPを半減にできる
ボスのHPは高く、4人でタコ殴りしても時間がかかる。
素直に「ホーリー」→「グラビデ」のコンボを決めたほうが楽に倒せる。


キランダ火山

ボスの得物を持って逃げるゴブリン

最終エリアにはボスが使う剣を届けるゴブリンが数体現れる。
このゴブリンを倒しておくとボス戦での攻撃パターンが限られるので、対策しやすくなる。


モグの断髪式

想像通りこのダンジョンは暑い。
毛がふさふさの状態でモグをダンジョンに連れて行くと暑がってすぐへばるので、モーグリの巣で毛をカットしておこう。
しばらくすると、毛が生えてふさふさになる。


ライナリー砂漠

?属性のクリスタルスポットを見つける方法

1.サボテンに「サンダー」
2.テントに「グラビデ」
3.3つの岩を小さい順に「ブリザド」
4.キノコの岩に「ファイア」
5.入り口付近に現れた花に「ホーリー」


以上5つの手順を踏めばOK。
因みに岩は長い年月で風化して小さくなるので、大きい順ではなく小さい順になる。
「兄弟が順番に」と言われると一見、大きい順と思いがちなひっかけのギミックなので覚えておこう。


モグの断髪式2

ここも想像通りこのダンジョンは暑い。
毛がふさふさの状態でモグをダンジョンに連れて行くと暑がってすぐへばるので、モーグリの巣で毛をカットしておこう。
しばらくすると、毛が生えてふさふさになる。


名前変更ができる

実は今作では名前を変えられることをご存知だろうか?
キャラクターの名前や、自分の村の名前は変えられないが、プレイヤーの名前は変えられる
変える方法は「メニュー」→「ともだち」を押すと上に自身の名前と一言が、下に友達が表示される。
自身の名前にカーソルを合わせてA(◯)ボタンを押すと名前を変更できるのだ。
変える機会は多くないと思うが、知っていて損はしない機能なので覚えておいてもらいたい。
これからもどうぞよろしく


ニンテンドースイッチランキング