謎解きとゲームのブログ

謎解き公演の感想、実際にプレイしたゲームの攻略記事などを記載しているブログ

FE風花雪月 攻略 アネット おすすめ兵種&スキル

f:id:Mark-LXiii:20190928074148j:image

前衛もこなせる魔法少女

青獅子の学級で優れているのはイングリットだけではない!

今回は高い魔力を誇る魔道士、アネットのおすすめスキルと兵種を紹介する。

ソフト概要

発売日

2019年7月26日(金)

対応機種

ニンテンドースイッチ

ゲームジャンル

育成シュミレーションRPG

価格

通常盤6,980円+税

フォドラコレクション盤9,980円+税

追加コンテンツ2,500円(税込)

公式ホームページ

https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/pc/index.html

 

キャラ解説

騎士が多い青獅子の学級では数少ない魔道士。
王都の魔道学校を首席で卒業するほどの実力者。
才能もそうだが、努力の証と言えるだろう。


同じ学級のメルセデスとは年が離れているものの、その魔道学校時代からの友人で「メーチェ」「アン」と呼び合うほど。
ただこの2人の支援会話、ゲームの仕様上とはいえ、タイミングによってはとんでもないことになる。


また疎遠になった父とよりを戻したい想いが強く、支援会話が進むと英雄の遺産を手に入れる外伝へ行ける。
更に本編の中でアネットがある作戦を考え付くのだが、メルセデスに「いつからそんなにずる賢くなったのかしら~」と突っ込まれる。
この後に父が「まったく、親の顔が見てみたいものだ」と言うとアネットが「ふーん、じゃあ鏡を持ってこないとね」と返す。
実はこのくだりを回想で見られないため、かなり貴重なシーンになる。

 

ステータス

f:id:Mark-LXiii:20191221113532j:image

魔力の成長率はリシテア&コンスタンツェ、ヒューベルト&フレン&ハンネマンに次いでメルセデス&マリアンヌと並んで6位タイ。
一見すると低く見えるが、アネットは基本的に魔道兵種で活躍するため、兵種補正の影響もうけて魔力はずば抜けて高くなることが多い。
回復役のメルセデスと比較されることが多く、耐久面では劣るものの、攻撃面で勝る。
ただ他の成長率は並くらい、特に速さと魔防は成長次第ではかなり低くなってしまうことがあるのでそれを踏まえて育てていきたい。


紋章

ドミニクの小紋章

攻撃魔法を使用時、稀に回数消費をしない。
コンスタンツェと同じ紋章効果を持つが、取りざたされなかったのは遠距離の魔法を習得しないから。
壊れ性能にならないようバランスを調整しているが、それでも「エクスカリバー」や「アプラクサス」が再び使えるようになると強力。


打ち砕くもの(英雄の遺産)

f:id:Mark-LXiii:20200513235707j:image

魔法攻撃になるため、低命中で射程が1しかないものの、アネットの攻撃で最も高威力になる。


専用戦技「砕塵(さいじん)」は竜に有効、攻撃後相手の守備-5の追加効果を与える。
威力と追加効果は強力だが、命中は上昇しないため、命中不安にならないようサポートしたい。

f:id:Mark-LXiii:20200513235720j:image


個人スキル

頑張り屋

力の応援(指定した仲間の力を+4)と同じ効果を持つ。
アネットは習得できる応援スキルが多彩なので、それらを活用して仲間を強化する立ち回りも可能。
高い魔力による攻撃だけでなく、仲間の能力を強化するサポート要員としても機能できる。


習得する戦技、魔法、騎士団スキル

※一部共通して習得するスキルは割愛

f:id:Mark-LXiii:20200424190128j:image
魔法攻撃がメーンなお陰か「雷斧」の習得が速く、魔法攻撃で魔防の30%を威力に加算できるため、「打ち砕くもの」で無くても斧の高威力を活かせる。
黒魔法は軽くて命中率の高い風魔法を取得する。
魔道士の中では力の成長率が高く、ブリガンドやウォーリアーにクラスチェンジしやすいため、力の基礎能力ボーナスも得やすい。
そのため速さは低いものの、攻速が下がってしまうことは無いだろう。
白魔法は大回復できる「リカバー」、習得魔法で最大威力の「アプラクサス」が活用どころか。

 

武器技能

得意技能は斧、理学、指揮。

ここで注目すべきは斧と指揮が得意なこと。

斧の技能レベルが上がることでクラスチェンジできる兵種(ブリガント、ウォーリアー)は力を売りとしている。

イングリットの記事でも述べたが、クラスチェンジした際に基礎能力ボーナスをもらえることを利用して、力を底上げすることができる。

風魔法は重さが軽いため、この底上げでも十分攻速を上げられる。

また指揮が得意技能なので、他のキャラより早い段階で強力な騎士団の能力補正を受けられる。

 

苦手技能は弓と重装。

他の魔道士と同様アネットも重装を苦手としているが、斧が得意なので重装系の兵種にクラスチェンジするために苦労はしないだろう。

重装系にクラスチェンジできたら守備の基礎能力ボーナスを受けられるため、クラスチェンジする価値はある。

これにより守備を補えるため、ある程度は前衛に出しても平気になる。

多くの魔道士が無理矢理クラスチェンジする中、アネットは余裕を持ってできることが最大のアドバンテージであり、ポテンシャルを引き出す要因になっている。

 

兵種解説

特殊兵種

踊り子(白鷺杯優勝)

力や守備を基礎能力ボーナスで底上げできるため、前衛に出しても致命的にならない。
移動力が6なので選択肢としては無くはない。
元々火力は高く、習得する黒魔法も豊富なので、武器による攻撃、魔法、多岐にわたる応援スキル、踊りによる再移動とサポート職には向いているか。


上級種

ソードマスター

速さの成長補正が上がるものの、魔法剣を大量に用意しないと活躍できないため、クラスチェンジする必要は無い。


フォートレス

重装は苦手だが斧は得意なので、アーマーナイトで重装の経験値を無理やり積んでクラスチェンジが可能。
守備の基礎能力ボーナス、兵種マスタースキル「大盾」を習得するためにクラスチェンジする価値はある。
戦技「雷斧」があるのでパラディンよりは戦えるか。


パラディン

技の成長率が高いため、兵種マスタースキル「聖盾」の発動する期待値は高い。
槍と馬術の技能レベルを1から鍛える余裕があれば、習得しよう。
ちなみにパラディンで戦場に出ても魔法が使えないため、活躍はできない。


ウォーリアー

戦技「雷斧」を習得すれば活躍できなくもないが、反撃のダメージは期待できない。
力の起草能力ボーナスや兵種マスタースキル「怒り」を習得するまでと割り切ったほうが良い。


ウォーロック

兵種スキル「黒魔法の達人」「黒魔法使用回数2倍」と黒魔法に特化した兵種。
遠距離魔法を習得しないうえに移動力が4しかないため、機動力のサポートは必須。
「テュルソスの杖」や「カドゥケスの杖」などで魔法の射程を伸ばすことでも使いやすさは格段に向上する。
黒魔法のポテンシャルを引き出すなら間違いなくこの兵種。


ビショップ

兵種スキル「白魔法回復+10」「白魔法使用回数×2」はイマイチかみ合わない。
魔力が高いので十分な回復量が確保できるうえに、アネットの習得する魔法は攻撃型なので、「リザイア」と「アプラクサス」しか恩恵を受けないからだ。
兵種マスタースキル「回復」を習得したら他の兵種にしたほうがいいだろう。


最上級種

ファルコンナイト

兵種マスタースキル「回避の覚醒」は魅力的だが、習得までの技能経験値を積むまでが大変。
どうしても必要でなければクラスチェンジする必要は無い。


ドラゴンマスター

斧が得意なため、ファルコンナイトよりはクラスチェンジしやすい。
魔法が使えない兵種なので、兵種マスタースキル「必殺の覚醒」が不要なら技能経験値を鍛える必要もない。


エピタフ

剣の技能レベルを0から上げないといけないが、移動力6と兵種スキル「黒魔法の達人」はアネットのポテンシャルを更に引き出せるため、選択肢に入ってくる。
後述するダークナイトと異なる点は剣だけを鍛えればいいので、クラスチェンジまでは楽になる。
戦術としては基本的に魔法で、魔道士相手には武器で倒すなど、魔法の消耗を抑えながら柔軟な対応が可能。
しかし速さの成長補正が10%低くなるため、鈍足なる覚悟が必要。

 
ダークナイト

魔道士キャラの弱点である機動力を克服した兵種。
槍術と馬術を0から鍛える手間を差し引いてもこの機動力は魅力的だが、移動力はアイテムや仲間からのサポートでなんとかなるため声を大にしてオススメするわけではない。
兵種スキル「黒魔法の達人」は威力を底上げできるので、素の機動力をあげるならアリか。


ホーリーナイト

兵種スキル「白魔法の達人」は最も高威力の「アプラクサス」を更に強くできる。
またダークナイトと同じく移動力が7になるため、魔道士あるあるの低い機動力を克服できる。
成長補正もダークナイトと比べてやや高めだが、個人的なオススメ具合はダークナイトとどっこいどっこい。
 

グレモリィ

兵種スキル「白魔法使用回数×2」「黒魔法使用回数×2」により、全ての魔法を使用回数2倍にできる。
高威力の「エクスカリバー」や「アプラクサス」を躊躇しなくても良くなる。
また「リカバー」も躊躇なく使えるため、持ち前の魔力を活かして十分な回復ソースになれる。
移動力が5しかないため、ウォーロックと同じく攻撃魔法の射程を伸ばす工夫は欲しいところ。


特級兵種(DLC)

トリックスター

魔法の使用回数が半分になるため、クラスチェンジしても活躍は見込めない。
兵種スキル「清流の一撃」も魔法の射程を活かせば反撃を受けずに攻撃できるため、クラスチェンジする必要は無い。


バトルシスター

トリックスターと同じく、魔法の使用回数が半減になってしまうので、活躍はできない。
格闘を極めても大したダメージを与える手段がアネットには無い。


ダークペガサス

兵種スキル「黒魔法の達人」「魔力変換」とアネットのポテンシャルを引き出せるため相性が良い。
習得する攻撃魔法の射程は2しかないものの、持ち前の機動力で広い攻撃範囲を確保できる。
また成長補正も速さと魔防を10%ずつ上昇させるため、低くなりがちな速さと魔防を底上げできる。
ただし魔力の成長補正がないため、他の魔道兵種と比べると魔力が低い印象を受けるだろう。


ヴァルキュリア

兵種スキル「黒魔法射程+1」はアネットの弱点を克服しているため、実用的な兵種。
同名のスキルは効果が重複することを活かしたうえで、「テュルソスの杖」を装備すれば、黒魔法の射程を4マス伸ばすことができる。
移動力も6なので、攻撃範囲は十分に確保できる。
速さの成長補正が-5%だが、魔力と守備を5%、魔防を10%強化する。
豊富な攻撃魔法に加え、紋章の効果で全ての魔法が打ち止めになることはまずないため、最も実用的な兵種と言っても過言ではない。

 

おすすめスキル

()内はどの兵種をマスターすれば良いか示す。

黒魔法射程+1(理学技能レベルS)

黒魔法の射程を1つ伸ばすスキル。
アネットの習得する攻撃魔法は全て射程1-2。
つまり的に接近しないとダメージを与えられない。
魔道兵種は移動力の低い兵種多いため、このスキルは必須と言って差し支えない。
理学は得意技能なので、魔道士で戦場に出ればいずれ習得できる。

 

待ち伏せ(傭兵)、
怒り(ウォーリアー)

HPが半分以下で攻撃された際に前者は先に攻撃ができ、後者は必殺値+50の反撃コンボ。

アネットが習得する風魔法は必殺を高められるので、必殺の一撃で勝負を決めるこのスタイルと相性が良い。

騎士団によるサポートで火力や必殺値のサポートを得られれば鬼に金棒。

ただし、射程が2しかないので射程外から攻撃できる弓兵の対策は必須になる。

 

祈り(プリースト)

幸運%で、HP2以上のときに致死ダメージを受けてもHP1で耐える。

反撃コンボを活用した際にHPが減りがちになるため、万が一に備えるスキル。

と言っても幸運%の発動なので、確実では無いが保険はあると安心するもの。

戦場をキチンと把握できる人にとっては無用の長物だが。

 

弓殺し(ウォーロック)

魔法を装備しているとき、弓相手に対して命中回避+20。

射程2の魔法しか習得しないアネットにとって弓兵は天敵。

その弓兵からの攻撃を避ける手段として活用できる。

このスキルを習得するまでに手間はかからないので、なるべく早く習得しよう。

 

大盾(フォートレス)、
聖盾(パラディン)

技%で前者は剣、槍、斧、格闘、魔物からの攻撃を、後者は弓と魔法を半減。
アネットは斧が得意技能なため、アーマーナイトにクラスチェンジすることで斧と重装の技能経験値を稼ぎ、フォートレスにクラスチェンジしてこの大盾も習得してしまおうという魂胆。
一方聖盾は自力で技能レベルを上げないといけないため手間がかかる。
しかし技の成長率が高いため発動する期待値もそれなり。
これを習得するとある程度は前衛に出しても対応できるようになるが、過信はできない。


魔防の応援(指揮技能レベルD)、
速さの応援(指揮技能レベルC+)、
移動の応援(指揮技能レベルS)

指定した仲間を応援すると対応する能力が+4(移動は+1)される。
個人スキルと組み合わせると大幅な能力アップが可能。
そのターンの敵フェーズ終了まで効果が続くので、サポート要員になっている場合は習得の価値あり。

 

重さ-3(重装技能レベルC)、
重さ-5(重装技能レベルA+)

装備している魔法と防具の合計した重さを数値分軽くするするスキル。。

このサイトではもはやお馴染みで、アネットの風魔法と相性が良い。

なぜなら風魔法は軽いためこのスキルとアネットの力で攻速の影響を受けなくなるからだ。

ちなみに大盾を習得する頃には重装の技能レベルもそこそこ高くなっているだろう。

頑張って重装技能レベルをA+まで上げると「重さ-5」に更新されるためより強力になる。

 

戦技「瞑想」(格闘技能レベルB)

最大HPの50%を回復する。
戦技なので、これを選択すると攻撃できなくなるデメリットを持つが、周りに敵がいない状況ならむしろ優先度は高い。
また魔道士ゆえに戦技の枠が空きがちなので、格闘技能が苦手でなければ習得しておいて損はしない。
余裕があれば習得しておこう。

 

魔力変換(ダークペガサス)

敵フェーズに魔法攻撃を受けると次の自フェーズ終了まで全能力+3。
前衛で魔法攻撃するアネットにとっては欲しいスキル。
被ダメージ減らせて、与ダメージを増やせるため、多少乱暴なプレイイングが可能になる。
バランスブレイク気味のスキルなので、習得させて損はしない。

 

最後に

理学が得意なので、黒魔法系の兵種は問題なくクラスチェンジできる。

しかし白魔法はこれといったものを習得しないため、いっそのこと信仰を上げない選択肢もある。

戦場では理学を鍛え、個別指導や目標設定で重装をコツコツ鍛えて基礎能力ボーナスの恩恵を受けておきたい。

もし、大盾や重さ-5を習得できれば価値観は上昇するだろう。

魔道士は剣、槍、斧、重装を苦手としているキャラが多いため、アネットにしかできない立ち回りや活躍が可能。

守備面を鍛えれば最強風魔法「エクスカリバー」で敵の飛行系をどんどん撃ち落としていこう。

これからもどうぞよろしく


ニンテンドースイッチランキング