謎解きとゲームのブログ

謎解き公演の感想、実際にプレイしたゲームの攻略記事などを記載しているブログ

アドセンスに合格する上でした4つのこと

f:id:Mark-LXiii:20190309180651j:image

この記事ははてなブログでアドセンスに合格するまでにしたことをまとめた記事です。

これをやれば必ず受かる保証はありませんが、参考になればと思い記事にしました。

記事を書くことに慣れる

これができないことには始まりませんが、どんな形で書けばいいのかコツが必要です。

それは起承転結になっていることです。

  1. 何故記事に載せようとした動機(理由)。
  2. 本文、この記事であればアドセンス合格のために行ったことを「目次」(目次設定方法はこちら)を活かして箇条書きにする。
  3. 最後に一言

の流れで私は書いています。

特に目次を活用すると文章の内容や全体の構成を可視化できるので、普段文章を書く機会がない人でも組み立てやすくなると思います。

これで自ずと文字数が1000字を超え、多い場合は2000字に届く記事も出てくるのではないでしょうか?

目次機能によって読者は興味のある部分だけをサクッと読めるので、長文が煩わしいと思わないでしょう。

ここからは私見ですが、よく他のアドセンス合格者の記事で「文字数は1000字以上」と書いているのはこういうことで、ただ文字数を稼いだ記事だと書いた側の意図がバレてしますので、読みたくなる記事にすることが重要だと思います。

記事数についてですが、他の方を見る限りバラバラでわずか数記事で達成できた人もいれば、20数記事で達成した人もいるので、量より質を重視していいと思います。

画像やアフィリエイトは外すべきか

画像

著作者に関わるものは避けるべきでしょう。

逆を言えば著作者フリーの画像は使うことができます。

また使う際もベタベタ貼り付けるのでなく、画を載せたほうが読者にわかりやすい場合など工夫をしたほうがいいですね。

アフィリエイト

全く関係ないものを貼り付けるのは論外ですが、ゲームソフトの魅力を載せた記事にそのソフトのアフィリエイトを載せるのは自然ですよね?

アフィリエイトを貼ってはいけないわけではありませんが、記事に対して関連性があるアフィリエイトをはるぶんには問題ありません。

 

はてなProに登録

はてなブログは無料でできる利点がありますが、アドセンスを取得できません

つまりアフィリエイトをしたい方にとっては本末転倒になってしますので、登録するしか選択がありません。

設定方法

事前に独自ドメインを取得しておく必要があります。

色々ありますが、私はお名前.comで取得、その際の記事はこちら

ipadのアプリは平気ですが、iphoneのアプリだと設定変更が出来ないのでPC版サイトへ移動してください。

  1. 左のアカウント設定を選択すると下の画と同じものが現れます。
  2. はてなブログProの利用状況を見るを選択して「1ヶ月」「1年」「2年」の中から好きなコースを選択します。

f:id:Mark-LXiii:20190309181848j:image

これで登録完了ですが、この際まとめてすませておきたい設定があります。

それは設定→詳細設定からキーワードリンク広告の非表示ヘッダとフッタの項目を全てチェックしましょう。

f:id:Mark-LXiii:20190309183547j:image

これではてなブログ側の広告などが消えてスッキリします。

プライバシーポリシーの設定

      1. 固定ページを選択するとページを作ることができるので、わかりやすく「privacy-policy」と入力するしてページを作るを選択すると文章入力出来る画面に移ります。
      2. デザイン→スパナアイコン(カスタマイズ)→サイドバー→モジュールの追加→リンクから先程作った固定ページを挿入することで各記事下方にプライバシーポリシーが追加できます。

f:id:Mark-LXiii:20190309185655j:image

 

肝心の内容については色々なサイトでコピペしていいところがあるので、お手数ですがそれを利用してください。

パンくずリストの追加&メニューの追加

パンくずリストはデザイン→スパナアイコン(カスタマイズ)→記事から行けるのでチェックをつければOKです。

余談ですが、何故「パンくずリスト」というのか?

それは「ヘンゼルとグレーテル」で迷子にならないようにパンくずを道に捨てて歩いたことが由来になっています。

 

各記事へ楽に移動できるメニューアイコンですが、私自身とってつけただけでまだここで説明できるレベルに達していないため、申し訳ありませんが他の方を参考にしてください。

 

wordpressとの比較

何故私がはてなブログを選んだかと言うと記事の作成方法がブログ初心者でもできること、はてなブログの運営によってセキュリティーが守られていることですね。

そのかわり、wordpressより記事作成の制限があることと運営が潰れたらブログができなくなることがデメリットです。

つまりwordpressのメリットデメリットはその逆ですね。

例えるなら、はてなブログという賃貸物件を借りて内装を自由にできる。

wordpressは更地から地盤、骨組み、耐震や白アリ対策も全部自分でやらないといけないが、持ち家なので好きな形にできる。

といえばわかりやすいでしょうか。

 

どちらにせよ一長一短はありますし、手間ですが途中で切り替えることも可能です。

自分に合ったスタイルでブログを立ち上げてはいかがでしょうか。

これからもどうぞよろしく